朝食はハムカツです。 食事係の人も進んで準備をしてくれました。
宿泊学習2日目、天気はくもり、朝ののつどいからスタートです。 少し眠そうな子はいますが、みんな元気です。 昨日の風呂や部屋の様子ものせます。
楽しみにしていたキャンプファイヤーです。 天気にも恵まれ、1日目の予定が進行しました。 この後はお風呂です。
夕食がはじまりました。 今日はハンバーグです。 おかわりもできます。
外での活動を一旦終え、入室しました。 布団の敷き方を確認したり、荷物の整理をしたり、カメムシがいたときの対処法を学んだりしました。 上履きもそろっています。
午後の活動はグループチャレンジです。 地図をたよりに敷地内の様々なゲームに挑戦しています。
5年生の宿泊学習がスタートしました。 午前中はクラフト体験でスプーン作りをしました。カレーがおいしく食べられそうです。
音楽朝会が行われました。 今日の音楽朝会は、6年生の発表でしたが、地区音楽会に向けての選考会も兼ねての発表会でした。 6年生の真面目に全力で頑張る姿は、とても立派な姿でした。 全校で歌う全校合唱は、その6年生の姿に感化…
明日はいよいよ仲よし体育祭です。学校の代表として6年生が参加します。 1年生から5年生が6年生に向けてエールを送りました。6年生は授業時間や放課後に仲よし体育祭の練習をがんばってきました。明日は、練習の成果を発揮できる…
校長先生の「ありがとうの大切さ」のお話でした。 「自分へ」「人へ」「物や事へ」のありがとうの気持ちを大切にこれからの学校生活を送りましょう! また、昨日からかしの木1組に新しい先生が着任しました。よろしくお願いし…
closeCLOSE