10月27日(月)の3・4校時に、1年生が合同で体育の授業を行いました。 9月末から全9回でご指導いただいている、埼玉武蔵ヒートベアーズの公式チアパフォーマンスチーム・Bgirls(ビーガールズ)の皆様によるダンス指導も、い…
10月9日(木)の3・4校時に、1年生がダンス指導(体育の授業)を受けました。授業は9月29日から始まり、全9回の予定です。今回は4回目の授業でした。 指導者は、プロ野球独立リーグのベースボール・チャレンジ・リーグに所…
9月24日(水)の6校時に、1年生が人権集会を開催しました。 横瀬町人権擁護委員の皆様が来校し、講師としてお話をいただきました。 わかりやすいお話とVTRの視聴で、学びの多い時間となりました。 横瀬町人権擁護委員の皆様、あ…
6月3日(火)に、1年生の数学で放課後学習会が行われました。 参加した生徒たちは、黙々と練習問題を解いたり、先生に質問したりと、それぞれのペースでテスト勉強を進めていました。 1年生にとって、中学校入学後、初めての定期テ…
4月8日(火)に、令和7年度の一学期始業式と、入学式を行いました。 昨日の準備に引き続き、生徒たちは新しいスタートを切ろうと、素晴らしい態度で式に臨みました。 入学式では、横瀬町長様や横瀬町議会議長様をはじめとする来賓…
3月17日(月)は、全校朝会を行いました。3年生が卒業し、1・2年生だけでの集会となりました。 校長先生からは「新たな立場となり、新しい役割を担う」ことについて、『“せっかくだから思い切りやろう!”という気持ちで取り組み…
2月25日(火)の放課後に、1、2年生が学年末テストに向けた放課後学習会を行いました。21日(金)に続く2回目の学習会でした。参加した生徒は、教科担当の先生に質問したり、問題をコツコツ解いたり、友達と相談し合ったりと、…
1月24日(金)に、1年生が「秩父地区公立中学校生徒の4高校見学」で、秩父地域の3校の高等学校を訪問しました。この行事は、ちちぶ定住自立圏推進委員会の主催する高校魅力化プロジェクト事業の一環として、例年実施されています…
11月7日(木)の3・4校時に、1年生・2年生が、「埼玉武蔵ヒートベアーズの皆様によるスポーツ教室」を受講しました。ヒートベアーズはプロ野球独立リーグ・ベースボールチャレンジリーグに所属する、熊谷市に本拠地を置くプロ野…
9月12日(木)朝に、第1学年の校外学習出発式を行いました。 1学期から時間をかけて準備を進め、いよいよ当日を迎えます。 出発式は涼しい日陰で行い、実行委員長や先生方からは安全面や体調面についてのお話もありました。 川…
closeCLOSE