11月18日(月)の朝に、生徒朝会を実施しました。 今回は「給食委員会の主催」による生徒朝会でした。給食委員会の活動内容や今月の給食月間の紹介、食育にまつわるクイズなどを行いました。 クイズは3択形式で、栄養素や食に関…
9月30日(月)に、生徒朝会を行いました。内容は、選挙管理委員会の運営による「新生徒会本部役員」の任命式と引継式でした。 式では、これまでの生徒会本部役員からも一言ずつ感謝の言葉が、新生徒会役員からも抱負が全校生徒へ伝…
9月18日(水)に、新しい生徒会本部役員を選出する選挙を行いました。 最初は、立候補者と推薦責任者による「立会演説会」です。選挙管理委員会の司会進行のもと、熱意あふれる演説が続きました。 次に、投票用紙の記入と投票を行…
9月9日(月)の朝は、生徒朝会を行いました。 内容は、今月末に開催される「新人兼県民総合スポーツ大会秩父郡市予選会」に向けた壮行会でした。 3年生からバトンを受け継ぎ、2年生を中心に新チームとなった各部が、新部長のあい…
本日5/29(水)の5校時に、全校生徒が参加して、前期生徒総会を開催しました。 生徒会本部役員が準備や司会進行を行い、生徒専門委員会の活動予定や生徒会予算等が承認されました。 閉会行事では、校長先生から講評のお話として…
6月27日の生徒朝会では、図書委員会の発表がおこなわれ、図書室や本に関するクイズが出題されました。たくさんの人が図書室を利用し、読書に親しんでもらえるといいですね。
5月26日、今年度初めての定期テストが行われました。生徒はこれまでの学習を生かし、一生懸命取り組んでいました。また、6校時には「前期生徒総会」行われました。生徒会本部年間計画、専門委員会年間活動計画、生徒会会計について…
学級委員による生徒朝会が行われました。各クラスの良い点や課題、課題を解決するための方策などの発表がありました。さらによいクラスとなるよう中心となって頑張ってください。また、教育実習生の紹介も行われました。3週間よろしく…
5月10日、生徒総会に向けた学級討議が行われました。本年度の予算案や委員会の活動案などについて、学級委員を中心に話し合い、質問や意見などが出されました。横瀬中学校の生徒として、自覚と誇りをもって行動できる学校にしていけ…
生徒会本部役員に立候補している生徒が朝の挨拶運動を行っています。本年度は1・2年生8名の立候補がありました。9月29日(水)に立会演説会と投票が行われ、新しい本部役員が決まります。次期生徒会の活躍も期待しています。
closeCLOSE