11月5日(水)に、2学年が「認知症サポーター養成講座」を行いました。 横瀬町役場福祉介護課・地域包括支援センター様のご支援のもと、介護老人保健施設エスポワール秩父の内海巨史様を講師にお迎えし、ご指導いただきました。 …
9月3日(水)、4日(木)、5日(金)に、2学年の生徒が職場体験学習を行いました。 横瀬町および秩父市において、全20か所の事業所や企業等のご理解・ご協力をいただき、3日間の体験学習をお世話になりました。 実際に各職場…
5月29日(木)・30日(金)の1泊2日で、2年生が大滝げんきプラザにて宿泊体験活動を行いました。 最初に三峯神社を目的地とするハイキングを行い、その後はバスで大滝げんきプラザに移動しました。 野外炊事では飯ごう炊さん…
4月8日(火)に、令和7年度の一学期始業式と、入学式を行いました。 昨日の準備に引き続き、生徒たちは新しいスタートを切ろうと、素晴らしい態度で式に臨みました。 入学式では、横瀬町長様や横瀬町議会議長様をはじめとする来賓…
4月7日(月)に、新2・3年生が準備登校を行いました。入学式に向けた体育館内外の準備や各教室の準備を行いました。進級する自分たちの自覚や成長を確かめながら、新入生を歓迎する気持ちを込めて、しっかりと準備ができました。終…
3月17日(月)は、全校朝会を行いました。3年生が卒業し、1・2年生だけでの集会となりました。 校長先生からは「新たな立場となり、新しい役割を担う」ことについて、『“せっかくだから思い切りやろう!”という気持ちで取り組み…
2月25日(火)の放課後に、1、2年生が学年末テストに向けた放課後学習会を行いました。21日(金)に続く2回目の学習会でした。参加した生徒は、教科担当の先生に質問したり、問題をコツコツ解いたり、友達と相談し合ったりと、…
1月22日(水)の5・6校時に、2年生が百人一首大会を行いました。 昼休みには「百人一首を覚えているか」を、お互いに試し合う生徒の姿も見られました。 大会では「同着はジャンケン、お手付きは一回休み」などのルールを守りな…
11月7日(木)の3・4校時に、1年生・2年生が、「埼玉武蔵ヒートベアーズの皆様によるスポーツ教室」を受講しました。ヒートベアーズはプロ野球独立リーグ・ベースボールチャレンジリーグに所属する、熊谷市に本拠地を置くプロ野…
7月4日(木)の6校時に、2学年でヤングケアラーサポートクラスを実施しました。 ヤングケアラーについて学び、理解を深めるため、埼玉県教育局県立学校部人権教育課の皆様や横瀬町教育委員会の皆様のご協力のもと、立正大学の森田…
closeCLOSE