いよいよ6月に入り、プール学習の季節になりました。 今日は、児童朝会でプール開きが行われました。 プール学習について、ルールを守り安全に学習できるよう、動画視聴で確認しました。 プールカードへの記入や押印など、ご家庭の…
6月1日(日)に運動会が行われました。 雨天のため、1日延期して実施された運動会でしたが、6月1日はとても良い天候の中実施することができました。 開会式の子どもたちは少し緊張気味の様子でしたが、一つ一つの競技を真剣に一…
本日、3回目の運動会練習を行いました。 開会式から閉会式まで通して練習があり、全校種目や秩父音頭の練習も行いました。 団長からも、「本番、頑張りましょう。」という想いのこもった挨拶がありました。 どちらの組も、素敵な思…
本日、6年生によるプール清掃が行われました。 6年生は、一生懸命掃除をしてくれて、プールがきれいになりました。 運動会が終わるとプール学習も始まります。 横瀬小学校のスーパーリーダー6年生の頑張りに感謝をしながら、プー…
運動会全体練習の2回目が行われました。 全校種目と秩父音頭、応援合戦を行いました。 2回練習を行いました。1回目よりも2回目…と、更に大きな声が出ていました。 応援団の子どもたちも一生懸命行っていて、気持ちを一つに応援練…
今日は全校朝会で、校長講話がありました。 子どもたちは真剣に校長先生のお話を聞いて、心に残ったことをしっかりとメモをとり、感想を書いていました。運動会に向けて、今日のお話の中にあった「一人一人の努力」と「仲間との協力」…
運動会全体練習が行われました。 天気の良い中での実施だったため、体調面にも配慮しながら行いました。 子どもたちは、一生懸命行うことができていました。 運動会本番に向けて、本格的に練習が始まっていきます。 ご家庭でも、睡…
本日、避難訓練が行われました。 消防署の方に見守っていただき、新たな学年になり初めての避難訓練でしたが、全校児童が真剣に行うことができていました。 全校児童避難も、3分33秒と素早く避難できていました。 消防署の方から…
今年度の委員会の委員長の紹介がありました。委員長になった理由や抱負等を堂々と発表することができました。これから委員会をまとめ、横瀬小学校のために活躍してくれることと思います。
今日は離任式でした。 転退職された4名の先生方が来てくれました。 子どもたちから、先生方に心のこもったお手紙と花束を渡すことができました。 離任式後は先生方との最後の時間を過ごすことができ、子どもたちはとても嬉しそうで…
closeCLOSE