ホテルに到着しました。 部屋からのきれいな景色に、みんな喜んでいます。 お風呂と夕飯も楽しみです。
班行動では食べ歩きやお土産選びを楽しみ、どの班も無事にゴールの鶴岡八幡宮に到着しました。
今日から2日間の日程で、6年生の修学旅行が始まりました。 最初の目的地、新江ノ島水族館では、みんなカメラを構えて夢中で観察をしています。
本日、全校朝会があり、校長先生からリモートで講話がありました。 テーマは、「『ありがとう』の気持ちを形にする」です。 「ありがとう」の反対は「当たり前」ということや、「ありがとう」の気持ちは、伝えていかないと伝わらない…
浅見校長先生より「より高い目標を立て 希望と勇気をもって挑戦する」というテーマでお話をしていただきました。 夢や目標を実現するためのヒントとして、やるべきことを具体的に考えることややるべきことをコツコツ積み重ねることを…
本日、朝の学習の時間に、ショート避難訓練を行いました。 地震を想定した訓練で、今回は避難せず、身の安全を確保する仕方を学習しました。 訓練の後には、各担任から「防災の日」について話がありました。 ご家庭でも、家族が避難…
今日から2学期がスタートしました。 6年生に新たなお友だちを迎えてのスタートとなりました。 始業式の前には「埼玉武蔵ヒートベアーズ」から全校児童へ日傘の贈呈がありました。まだまだ厳しい残暑が続きます。いただいた日傘を有効…
本日、1学期終業式が行われました。 校長先生からは、「小さな積み重ねが大切」、「マナーを守ることを心がける」ということについて話がありました。 代表児童からも、1学期に頑張ったことや2学期に頑張りたいことの発表がありま…
本日、硬筆展における表彰朝会が行われました。 埼玉県の展覧会に出品された5名の児童が代表で、校長先生から賞状をいただきました。 横瀬小学校のみんながとてもよく頑張り、字を上手に書くための集中力や努力を身に付けることがで…
今日は4年生による音楽朝会でした。 合奏「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」と合唱「チャレンジ!」ともに素晴らしかったです。本番に向けてみんなで練習してきた成果が表れていました。
closeCLOSE